6月29日(水)???「君たち、玄関前にある機材をもってきてくれ」
トパーズとMとK「あ、いいですよ」機材取りに行く。機材渡す。
???「おお、ありがとう。助かったよ」
ト「もしかして音楽の先生ですか?」
音楽の先生「ああそうだよ、(名字)さん」
ハワイっぽいタオルと帽子を身に着けていたので音楽の先生だと気づきませんでした(外部のカメラさんかと思った)
今のクラスになって音楽の授業がなくなってしまったので先生に会う機会がありません。
第118弾 ズルッグ ツタージャ
ズルッグ…学校の友達に好評。
ツタージャ…ツタジャって口が「へ」ってなってるの多いね
6月25日(土)シンボラー取りに行きました!
バンプレスト MYポケモンコレクションぬいぐるみA 〜劇場版〜 シンボラー
シンボラーだけで2500円使ってしまった…
このMYポケ置いてる台が難易度がめちゃくちゃ難しくて取れませんでしたが、店員さんが落ちるだろって思うぐらいの所においてくれた
ので、取れました。ちなみに3回ぐらい位置を直してくれました。Yさんがいなかったら手ぶらで帰っていたと思います。
Yさん(店員さん)ありがとう!!!
とりあえず言い訳的なもの(字汚くて読みづらいと思いますが読みたい人は解読して読んでください)
という訳です。シンボラーは写真で見てわかる通り羽としっぽがワッペンで作られています。しかも体が楕円体になっているのでバランスが
悪いです。なので、つかんだって思ってもアームに引っかからないってことがあります。
アームで持ち上げたとしてもアームが持ち上がるときの振動でバランスが崩れ落ちてしまう可能性大です
↑自分もこれが3回ぐらいあってショックだった
父とアゲートに任せてみたら、アゲートはぬいぐるみを外すし、父はシンボラーではなくギギギアルを取ろうとしてました。
父は「磁石(ギギギアルのこと)の方が取れやすい」って言ってました。
ナムコ ポケモンくじでさわやか回復アイテムをゲットだぜ!!
キャンペーン対象機に500円玉を入れるのを店員に見せれば1枚くじが貰えます。
店員によっては選ばせてくれる人もいれば、上から1枚渡す人もいます。Yさんは選ばせてくれました。
くじ5枚貰いましたが…被りまくり!ポケットセンス2個 ウエットティッシュ3個当たりました。
果たして使う機会があるのだろうか、
ナムコ ぬりえつきチラシをぬってポケモンサンバイザーをゲットだぜ!!
チラシの塗り絵を塗って店員に渡せばポケモンサンバイザーが貰えるそうです(小学生以下限定)
簡単な台でジャノビーゲット!
バンプレスト MYポケモンコレクションぬいぐるみ4 ジャノビー
他にもシキジカ(夏)やイシズマイ、ブルンゲル等がありました。
お金使い過ぎたので、これから1週間ぐらい節約したいと思います。
6月23日(木)(・▽・)<わーい
新バージョンの方で描き描き。色塗ってたら日にちが変わってしまってた。
イラスト倉庫のほうに絵茶ログつくりました。多分需要はない。
第118弾 ポカブ
今回御三家あるのか。
6月22日(水)118弾のシール!
118弾 ゴチルゼル シキジカ
118弾は映画で活躍するポケモンっぽいです。
予想…もちろんビクティニ、白黒。ランクルス、ゴルーグ、サザンドラ。あとシンボラーでたらいいな。
台紙の裏
文字が赤いので他の弾と区別つきます。
新弾に切り替わったので117弾集計。ダンゴロは新弾に切り替わる前に当たりましたがスキャってませんでした。
9枚→ココロモリ
7枚→ドレディア
5枚→ケンホロウ、ズルッグ、プルリル
4枚→バオップ、シキジカ、ヒトモシ
3枚→ピカチュウ、イシズマイ、エルフーン、クルマユ、ハハコモリ、ギアル、チラチーノ
2枚→デスマス、ヤブクロン、ナゲキ
1枚→バチュル、ダンゴロ
合計72枚
ココロモリの枚数が異常。ココロモリに好かれすぎだろ自分。
全然関係ないけどナゲキとダゲキがセサミストリートに見えてきた←自分だけかも。
6月20日(月)予告のプルリルめちゃかわいいんだけど!
プルリルメスのグッズってでないかな。でたら買いそう。
情報の時間に描いたもの(もちろんマウスで)
携帯で使うような絵文字にありそう。
ちなみに一番左のしか使いませんでした。
ライオン こどもハブラシ2本セット カービィ 180円ぐらい?
カービィのハブラシが2本セットで売られていました。
なんとおまけ付き!ハブラシキャップ(名前知らない)が付いてきます
かわいい!数量限定みたいなので欲しい人は早めに買った方がいいと思います。
6月19日(日)初絵茶!
ということで昨日絵茶に参加しました。初めてだったのでやり方がわからなかったけど、
coffeeさんがいろいろ教えてくれたので助かりました。ありがとございます!
また絵茶しに行きますね!
上…トパーズ 下…coffeeさん
マリルかわええ!自分も絵茶慣れないとなー
てすと。(新バージョンの方)
ミズゴロウ何見てるの?
6月17日(金)にマックに行ってきました。
マクドナルド ハッピーセット ポケモンと水遊び 4ミジュマルの水あそび
水で遊ぶおもちゃです。思ったよりも大きかったです。約10cmぐらいあります。
6月24日(金)からツタージャやポカブ、ビクティニとか出るみたいです。
ハッピーセット1個買うと先着順で貰えるもの
マクドナルド ハッピーセット ポケモンスペシャルポスターブック
先着順に貰えるポスターです。大きいので一部だけスキャりました。
イラストは公式絵です。
シンボラー!
6月17日(金)毎週金曜日はムシャーナが出てくる日
DPはフワンテ、クリスタルだとラプラス(だった筈…)
情報の時間にマウスで描いたもの。
マウスで描いたことなかったから大変だった。
周りのクラスメイト達に「かわいい」って言われました。
第112弾ゾロア セレビィ ムクバード
ゾロアークの映画のときのシールです。
ゾロア…映画が見て好きになった
セレビィ…ポケモンの映画で初めて見たのがセレビィ時を超えた遭遇でした
ムクバード…シンオウ地方の空を飛んでもらってました
第83弾ミュウツー&ミュウ トゲピー&マリル ラティオス&ラティアス
ミュウツー&ミュウ…ミュウツーの逆襲見て泣いた
トゲピー&マリル…同時上映でやってた映画がどうだったのか思い出せない…
ラティオス&ラティアス…映画館で泣いた。入場者プレゼントが映画5周年記念ジャンボポケモンカードだったけど今もってないorz
6月16日(木)ズバットボイスの情報の先生に廊下で会いました。
先「あ」
ト「こんにちはー」
先「お、(名字)ちゃん元気?」
ト「元気です」
先「よかった」
心配してくれてたみたいです。
今年になって情報がこの先生が担当じゃなくなったので会う機会が少ないです。
今回も友人Aから貰ったシールです。
第98弾ナエトル 第82弾ナエトル
ナエトルって1回目の進化が他の草御三家より遅かった気がします。
ナエトルの名前は苗+タートルから来てるらしいです。
第102弾マンムー 第112弾コロトック
マンムー…ジャイアントホールで出てきてビックリした
コロトック…音楽家?
友人Dから貰ったシール
第82弾リーフィア 第82弾ユキメノコ
リーフィア…この前サブウェイで剣の舞で積んできてリーフブレードやってくるリーフィアがいました。危ない。
ユキメノコ…先攻で冷凍ビーム撃たれると困る。
自分で当てたシール
第110弾フィオネ
フィオネ…マナフィと同じくらいかわいい!時間があったらフィオネ育てようかな