トパーズの日記11-04s

4月30日(土)片手にDS、卵孵しなう

けどDS持ったままじゃ入力しづらいのでとりあえず置きました。

シャンデラ対策に育ててみようと思っているけど卵がなかなか発見されない←なぜ?

なんとなくボックスにいたLv.42のシャンデラ(振りは適当&Vなし)を育ててみたらすごいね、特攻。

Lv.50で164なんて。性格が意地っ張りだから特攻が0.9倍になってるのは残念だけど、それでもこんなにあるということは

卵から育てるともっと強くなると思う。けど、闇の石がないから育てられないんだよな…

関係ないけど光の石もなくて困ってる。野生のチラチーノ(偶然に1V)捕まえて育てたら強いね

テクニシャン&スイープビンタとロックブラストハマると何気に強い←4、5回目の威力がすごい

かわいくて強いっていいね!


ショウワノート ポケットモンスター自由帳 ベストウィッシュA 126円

 

1月ぐらいに紹介した自由帳の仲間です。

自由帳を英語のノートとして使うといっぱい書けるから便利←自由帳なめんなよ


セブンイレブン2010のペットボトルに付いてたおまけ


確か10種類ぐらいあったはず。デオキシスやルカリオなどのときは海洋堂のフィギュアだったような気が…

今は海洋堂ポケモンのフィギュア作ってないのかな?


プチポケシリーズ プルリル


進化形は怖いけどプルリルかわいいよ!

 

 

4月29日(金)7月ぐらいに出る立体ポケモン図鑑でシンボラー出るって、欲しい

レシラムの方→レシラム、サザンドラ、ゴチルゼル系列、ズルッグ&ビクティニ、シンボラー

ゼクロムの方→ゼクロム、ゴルーグ、ランクルス系列、ズルッグ&ビクティニ、シンボラー

どっちにもシンボラーがあるだと…絶対見つけたらやってしまう。

白の方はサザンドラとゴチルゼルがあるのか。けど黒の方はランクルスがいる。

多分白い方やります。シンボラーまじシンボラー


タカラトミーアーツ 立体ポケモン図鑑BW02 1回200円

 

チラーミィのカプセルは見えてる。けど出てくる気配がない←前回もそうだったな

モグリュー&ドリュウズ(スキャナーなのでバラバラでスキャってます)

 

 

立体ポケモン図鑑シリーズは40分の1スケールで作られたフィギュアです。

フィギュアには塗りの個体差がありますが全体的に塗りがいいと思います。


友人Fからもらった立体ポケモン図鑑(何弾だろ?)のロトム達です。


台座は黒一色だったのでスキャりませんでした。

モグリューと同じぐらいの大きさだったので…

 

2匹とも楽しそうです!これ見て描いてみました。


実際こんな感じに見えます。すごく楽しそう。


 

4月28日(木)ガチャガチャで2回同じの出るとショックだよね。しかも200円のガチャだとかなりショック。

火曜日にアゲートが「ごめん」といってモグリューとドリュウズのフィギュアをトパーズにくれました。

100均にあると聞いて昨日行ってみたら…同じの引いてしまった…

引いたのはモグリューとドリュウズ←今度写真載せます

5分の1×5分の1=25分の1

25分の1でモグリューダブりを当ててしまったのか

チラチーノあたってくれー!

 

そのあと帰る気力をなくしだらだら自転車乗ってたら中学時代の後輩に会いました。

後輩はチラーミィのキーホルダーをみて「きつねですか?」といいました←その後輩はポケモン全く知りません。

勉強の話や友達関係の話をしました←入学してすぐはやはり友達作りづらい

「明日OCがあるから学校行くか迷ってるんですよ」と悩んでるみたいです。OCの先生が相当厳しいらしい。

勉強のことは教えられる範囲でコツというか授業の受け方(?)みたいなのを教えました←ちなみに後輩のほうが勉強できます

その後輩はそのあと100均に用事があったみたい…ということは遅かったらガチャしてるところを見られてたかもしれなかった


ショウワノート ポケットモンスターセクション 5mm方眼 130円ぐらい

  

裏がかわいい

 

 

4月27日(水)カービィたんじょうびおめでとおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

昨日の9時半に思い出したので描きました。時間的に仲間達が描けなかったのが残念です。

背景はギャルの子達が持っているバッグを参考にしました。原色ピンクまぶしい

こうゆうトートバックあったら欲しい

 

カービィグッズ発見!

タカラトミーアーツ 毛糸のカービィワッペンマスコット 263円

 

カービィ、U.F.O.、ドルフィン、スプラッシュ、シューティングスターの5種類です。

3種類買ってきました!

 


中に入っていたガムが歯磨き粉の味しました←レモンっぽい



友人Mから(ry。ラスト! 

  

寝てるピカチュウとイーブイ。

これでMからもらったシリーズは終わり。

 

 

4月23日(土)最近チラーミィが描けなくて困ってる

というわけで、さっき塗ってた絵を載せてみました。久しぶりに自分で塗った。

ジブリがいっぱ(ryじゃなくてダルマッカがいっぱいコレクション


これ描いてるうちにダルマッカがトトロに見えてきた。

主線描いたけどないほうがかわいかったのでこういう風になりました。

7匹のダルマッカって絵本あったら読みたいな←希望価格500円


116弾エモンガとハトーボー

 

ついにパチr…じゃなくてエモンガがあたった。


ショウワノート ポケットモンスター学習帳 こくごノート 150円ぐらい

 

いやキャンパスの国語ノート(水色のやつ)が売ってなかったので。


友人Mから(ry。

  

ピカチュウとヒトカゲとサンダース

なんでサンダースって怒ってるように見えるんだろ?

あと2、3回ぐらいでMからもらったシリーズが終わるはず。

 

 

4月21日(木)もちろん追試受けてました!2回ぐらい

追試前(2回目の)

先生「お前合格する気あるのか?」

トパ「ない」

先生「本当勘弁してくれよ↓お前はよくても俺の飯食う時間がないんだぞ…」

 

追試を解き終わったとき先生と目が合って

トパ…できた。ばっちり!ということを目で伝える。

先生「お前見直ししたか?」

トパ…2秒ぐらいざっと見てOKと合図を送った。

先生「いや、ちょっと待て!お前見直してないだろ!」

提出。

 

2回目でギリ合格できたのですが、なんか先生が可哀想になってきました(飯食べる時間なくて)

勉強しないと合格できないので次回からちゃんとやります。


116弾ポカブとチュリネ

 

ポカブとチュリネあたりました!これでチュリネが描けるようになる?


バンダイ ポケモンキッズ〜ジャノビー編〜 ヒトモシ 126円

 

リストの中にパチリs…じゃなくてエモンガがいるだと…。

プルリルも買おうと思ったけどマネー的な意味で諦めました。

中身開けてみたら…


かわいい!スキャったときに虹色のやつが映っちゃってオーロラビームみたいなの撃ってる感じになった。

ヒトモシ系列が好きなこそあど。が見たらヒトモシある分だけ買いそうだな。


友人Mから(ry。

  

フシギダネとフリーザーとミュウ。

後ろ見ても何も書いてないフィギュアがあるのでどこのメーカーが発売した商品なのかわからん。

たまにバンダイやT(もしかしてトミー?)とか表示されてるけどやっぱりわからん。

  

 

4月16日(土)もしかして数学の補習で残される可能性あり

数学の先生に目をつけられてしまったみたいで、毎回授業指されます←指される回数が多すぎる!

プチテストみたいなのをやるみたいで、それで不合格になったら追試+補習だそうです…

特にトパーズに念を押して言っていたので不合格にならないようにします。

…といいながらこそあど。にリクエストされた絵を描いてたり。

 

116弾ツタージャ

ツタジャが(御三家の中で)早く当たるなんて。しかも初ダブり。

 

サンヨー食品 ポケモンヌードル シーフード味 126円

 

シーフード味の方でもポケモンでかでかバスタオルのキャンペーンがあるみたいです。

醤油味は白黒で、シーフード味だとかわいいポケモン(御三家)のバスタオルが当たるみたいです。

フタの画像がなぜか逆さまになっている…

前に載せたキレイハナのフィギュアも横になってたしなんなんだろ?


ポケモンヌードルのシール


モンメンとヒヒダルマ。

前回載せたエルフーンとスワンナのシールも新しい弾のシールと古い弾のシールが混ざっているみたいです。

スワンナとヒヒダルマはBW1弾で、モンメンとエルフーンはBW2弾(?)らしいです。

少なくともモンメンとエルフーンは1弾ではありません。

てかモンメンとエルフーンのシールが当たって嬉しい!


友人Mから(ry。てかいつまで続くんだこれ。





←5月前半   トップにもどる   4月前半→   日記のまとめ