トパーズの日記11-02f

2月12日(土)御三家当たらん!

やっとチャオブーあたった!


あと御三家とタブンネだけ。これから当てるのきつい。


ブラックやっていて思いましたが、前に比べて冷凍ビームでこおり状態になりやすいような気がします。

多分こおり状態になることが少なかったので、こおりになる確率をあげたと思います。


今更ですがイッシュ図鑑完成。捕まえた数全国で580匹。

ジョウトやホウエンのポケモンが埋まってない。あと通信進化のポケモンとか。

ちなみに借りる前は全国で96匹ぐらい←なぜ捕まえなかったし。

友人にポケモンもらって(交換して)図鑑を埋めたいです。

 

 

2月11日(金)カービィのwii新作出るらしい(今年予定らしい)けどwii持ってない

ということでカービィ。

 

三英貿易 カービィ マスコット うきわ 924円

 

三英貿易 カービィ マスコット あみあみ 924円

 

あみあみは他のぬいぐるみと違って、毛糸で作られています。

ボールチェーンがついているのでカバンやバッグなどにつけることができます。

 

 GIMPで描いてみた。

 

こそあど。にシャンデラ描いてって頼まれたので、とりあえず仮の絵を。

時間があるときに別の絵描きます。テスト勉がんばんないとなー。

 

 

2月10日(木)C.C.Lemonあと2本。意外といけるZOY

今日の帰りに自転車置き場に行こうとしたら、ギャル男たち(中学のときの同級生)がいました。

ちょっと怖かったので遠回りで行こうとしたら

ポケモンのトレーナーみたいに「!」って感じでこっちにきました。

「俺の名前覚えてる?」と聞かれましたが5人中2人しか名前知りませんでした。(全員違う小学校)

彼らは自己紹介して「名前覚えてね!」と言って帰っていきました。

あっさり終わったので安心しました。 

 

三英貿易 カービィ マスコット ホバリング 924円

 

カービィマスコットはホバリング、座り、うきわ、ジャンプ、あみあみとワドルディの全6種。

ぬいぐるみはあまり買ったことがないので、ぬいぐるみってこんなふかふかするんだなーと気づきました。

 

 

2月8日(火)C.C.Lemon ZERO1本飲んだ。あと3本…。

C.C.Lemon ZEROの味薄い。

 

紹介しきれなかったもの。ラスト。

ピンクカンパニー 東方下敷き 茜屋 300円

 


わすおと 東方メモ帳 さとりこいし 450円

 

わすおと 東方メモ帳 諏訪子 450円

 

わすおと 東方メモ帳 小傘ぬえ 450円

  

 

最近お金使い過ぎなので、東方とサンリオグッズ買うのを控えます。

ポケモンはなるべく好きなのだけ買いたいと思います。


 

2月7日(月)ポケモンパンのシールでイッシュ御三家当たらないってどういうことなんだよー!

昨日落書きした絵。デスマス可愛いよ。


初めて描くポケモンが多いな。多分、一部しか描いてなかったからかな。

ポケモンは全部好きなのですが、全員描いたことがありません。

少しずつ全部のポケモンをかけるようになったらいいなって思ってます。
 

 

2月6日(日)昨日やっぱり寝ちゃったぜ、1時間も。

もうタイトルがタイトルの意味が無いような。

 

サントリー C.C.Lemon/C.C.Lemon ZERO 1.5Lペット

「ポケモンマグネット オンパックキャンペーン」

  

 

C.C.LemonだとピカチュウA、チラーミィ、キバゴ、ズルッグ

C.C.Lemon ZERO だとピカチュウB、ツタージャ、ポカブ、ミジュマルがついてきます。

自分的にピカチュウAの顔が怖いと思った。

 


これからC.C.Lemonしか飲めないorz

ビタミンCとり過ぎに注意しないと。

 

エルフーンとドレディア


初エルフーンとドレディア描いた。下書きの筈だったんだけど色塗られちゃって。


ふぁみこにこのチラーミィ送ったら、「ひでぇな、適当だろ」と返信が。


2分で描いた自信作なんだが(嘘

  

 

2月5日(土)今日は遅寝早起きだったので午後寝る可能性大。これ描いてる2時時点…怪しいな

聞いた話ですが、学校の友人のいとこの子供が初めて床屋さんに行ったそうです。

店員さんが「もみあげはどうなさいますか」と聞いたところ、

「とりあえず、揉んどいてください」と答えたそうです。

店員さんは吹いちゃったそうです。友人はびっくりしたそうです。

 

その子は多分もみあげというサービスだと想像したんじゃないかなと思います。(肩もみ的なサービス?)


1月に紹介できなかった東方グッズ

ピンクカンパニー 東方下敷き 粗茶(風神録) 300円

  

稔子を拡大。秋は遠いなぁ

ピンクカンパニー 東方下敷き 粗茶(星蓮船) 300円

  

早苗がぱっつん!


ぬえちゃん拡大。


プチポケシリーズ ヒトモシ


今更ですがイラスト部屋を整頓中。整頓できてるのかが謎だが。

 

 

2月4日(金)持ち!帰れ!

黒板に 荷物全部持ち!帰れ! と書いてありました。

持ち帰れ!ならわかりますが、なぜ持ちのあとに!を書いたし。→書いたのは担任の先生です。

多分今すぐに持ち帰ってほしいんだと思います。


100円ショップで。

ショウワノート ポケモンベストウィッシュ 5Bじゆうちょう B 105円

 

ショウワノート ポケモンベストウィッシュ 5Bじゆうちょう C

 

Aの自由帳もありましたがBと悩んでBを買いました。Cは見てすぐ買おうと思いました。

中にシールがついています(スキャるの忘れてた)

じゆうちょうは理科や英語のノートにします。落書き帳にならないようにがんばります。



モグリュー載せるの忘れてた。


 

2月2日(水)毎日、ポケモン、元気だもんキャンペーン54弾のモーニングプレート欲しい


あたってないシールはイッシュ御三家とチャオブー、タブンネ。

今のところキバゴとスワンナが多くあたってます。


100円ショップのガチャガチャでこんなものが。

タカラトミーアーツ ポケモン根付けマスコットBW2 全9種 1回100円


チラーミィとダルマッカがいたので1回だけやってみました。

そしたらダルマッカが出てきました。


運が良かったー!今回好きなポケモンが少なかったのでドキドキしました。


前回のと今回の比較


ピカチュウと白黒のポーズが同じ。ということは使い回しなのか…。

100円のストラップにしては塗りが丁寧なので、ポケモンキッズよりこっちの方が良いんじゃないかと思ったのですが

ガチャガチャなので必ず欲しいものが手に入るとは限らないのです。


何が言いたいのかわからなくなったので終わり。

 

 

←2月後半   トップにもどる   1月後半→   日記のまとめ