9月13日(火)ウナギ祭り!
…というわけでナムコランドに行ってきました!
今回取ったもの…MYポケ8シビシラス×2、シビビール×2(納税額3600円)
機種は恐怖のクレナフレックスでした。
1回100円 6回500円
最初いった時、右の台のシラスちゃんが仕切りと仕切りの間の空いているスペースにあったので
やってみたら400円で取れました。2回分は奥にあったシビビールを狙ったのですが、さらに奥にいってしまいました。
その次に左の台に移ってシビビールを100円でゲット!と思いきや、
タグが仕切りと仕切りの空きスペース部分にベストフィットしてしまい、店員さんに頼んで取ってもらいました。
シビビールはMYポケ4のジャノビーみたいな形だったので取れやすかったです。
ここからが地獄だ!
左の台に移ってから取れなくなりました…。シラスちゃん狙ってもくるくるまわってしまうので落ちる気配すらなかったです。
シラスちゃんの形を見てもらえばわかると思うのですが、頭が重くて尻尾がフエルトで取りづらい形になっています。
あと右の台に比べ、左の台のアームが弱かったです。なぜか普通にプレイしていたら急にエラーになりました。
もしかしてエラーが起こったのはアームが弱く設定されていて、
仕切り部分を持ち上げようとした大きな衝撃に反応したのでしょうか(謎
流石に左の台でやる気がなくなってきたので最初にシラスちゃんを取った右の台に移って、
奥にあったシビビール(2匹目)をまた狙ってみたら600円ぐらいで取りました。
奥にアームを最大限にやったらディスプレイ用(待機用)のコロモリやシキジカがちょっと動いたので笑ってしまったw
シラスちゃん(2匹目)は何円使ったのか分かりませんが取れました!良かったです!
頭が上手く取り出し口の方にいかないとほぼ取れなかったです。
これら以外の金額は他のもの(主にシキジカ秋)を狙ったり、シラスちゃんを取ろうとしてダメだったお金です。
今回取った人
シビシラス…父
シラスちゃんかわいいですね!進化形含めて好きです!!ぬいぐるみを見てから薄い水色ってことがわかりました←ずっと白だと思ってた
形が頭が重くて尻尾がさつまいもタイプなので取りづらかったです。かわいくて取りづらいってつらいね。
バンプレスト MYポケモンコレクションぬいぐるみ8 シビビール アミューズメント景品
ギザギザした口がかわいいですね!色合いがちょっとおしゃれな感じです。
ヒレがちゃんとふわふわ生地で作られています。
自分用メモ *トパーズが行っているナムコランドで思ったことなので不確かな情報ばかりです。気にしないでください。
・もしかして左の台のアーム弱い?右利き多いから右側の台のアームの設定を若干強くしているかもしれない
・機種やアームも取れない原因でもあるが、ぬいぐるみによって取れやすさが違う
・さつまいもタイプ取りづらい。取りづらい例…シンボラー、シビシラス 取りづらいもの予想…メラルバ、テッシード
・アームは右側が強いかも(ごっくりん氏が言っていたように)
・店員さんが仕切りと仕切りの空きスペース部分の近くに置いてくれると高確率で取れる
・店員さんは平日人数が少ない
9月12日(月)席替えしました!
前回廊下側の列の最前列だったので黒板が見えない部分があってつらかったです。
自分のクラスはあみだくじ式の席替えでトパーズがじゃんけんで負けたのにも関わらず、
なぜか1番最初に名前を書きました。
運がいいのか、悪いのか、なんと窓側の列の一番後ろを当ててしまいました。
「これはまずい…また黒板が見えなくて、また板書しにくくなる」ので
先生に頼み、どうにか真ん中辺りにチェンジしてもらいました。
「誰か窓側の1番後ろと交換してほしい」って先生が言ったら3、4人ぐらい
「ウチの席と交換して!」「後ろがいい!!」と集まってきたのでビックリです。
友人Mからの貰い物その4
お土産とは別にカービィの下敷き貰いましたああああああああ!!
ショウワノート カービィ下敷き 200円
こんなものが売っていたのか…知らなかった…
優しい色合いが好きですね!何気にメタナイトいるw
今では入手困難なものなので嬉しいです!!
どうでもいい話かもしれませんが、
下敷きコレクターからクリアファイルコレクター(初心者)にジョブチェンジしました。
理由は下敷きを収納しているファイルがそこそこ重いので買うのをやめようかなと。
下敷きより使用機会が多いクリアファイルの方がいいんじゃないかなって思い始めました。
クリアファイルも自分の好みなものだけを集めたいと思います。
親に迷惑をかけない程度に。
9月10日(土)おから美味しい
うまいよ!ご飯にかけないまま食べるのがベストです!
友人Mからの貰い物その3
バンダイ ポケモンキッズベストウイッシュ〜フタチマル編〜 モンメン 126円(100円って書かれたシールが貼られていた)
モンメンかわいいですね!
日本レストランエンタプライズ ポケモン弁当 第16弾 1000円
「巾着使わないからあげるよ」って貰いました。嬉しいです!
自分ポケモン弁当一度も食べたことないので羨ましかったり。
お弁当に入っているシールみたいです。
ポケモン弁当についてよく知らないのですが、17弾に切り替わったみたいです。
9月9日(金)テストいろんな意味で終わりましたw
なんかもうダメだわ…数学でワースト1位とりそう
友人Mからの貰い物その2
タカラトミーアーツ 立体ポケモン図鑑【黒き英雄 ゼクロムVer.】
タカラトミーアーツ 立体ポケモン図鑑【白き英雄 レシラムVer.】各全5種 200円
ギャルーグとまつこちゃんとなんと!シンボラー貰いました!!
ギャルーグでけえええええええええ。カプセルから開けたとき上半身と下半身にわかれていてビックリしたw
まつこちゃんスカートなのね。
シンボラーかわいいですね!
9月2日(金)友人Mからお土産を貰いました!
「何を買ってくれば良いのか分からなかったのでポケモンのものを買ってきたよ」
って言っていたのでさっそく中身を確認。
立体ポケモン図鑑(ガチャ)とポケモンキッズのモンメン、ショウワノート商品と
ポケモン駅弁(正式名称知らない)の巾着袋とシールも貰いました!
グッズは日にちをわけて紹介したいと思います。
ショウワノート 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ ビクティニシリーズA メタルフリーノートA 262円
7月24日に紹介したノートの別バージョンです。表紙が一部メタリックになっています。
レシラムの目がメタリックになっていてかっこいいです!
ショウワノート 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ ビクティニシリーズA シールA 262円
ノートAに登場したポケモン達がプリズムシールになったものです。
値段が高いのはプリズム加工にされているからだと思います。